
雑誌掲載 新建築2023.11
2018.10に竣工した「阿久根市民交流センター 風テラスあくね」が新建築2023.11月号に掲載されました。...
有限会社ナスカ一級建築士事務所
162-0052 東京都新宿区戸山3-15-1 日本駐車ビル4F
T 03-5272-4808 F 03-5272-4021
nasca@studio-nasca.com
有限会社ナスカ一級建築士事務所
162-0052 東京都新宿区戸山3-15-1 日本駐車ビル4F
T 03-5272-4808 F 03-5272-4021
nasca@studio-nasca.com
2018.10に竣工した「阿久根市民交流センター 風テラスあくね」が新建築2023.11月号に掲載されました。...
東洋大学 仲綾子教授がサバティカルをきっかけに一年間の早稲田大学・古谷誠章研究室潜入。隅々まで密着したドキュメ...
古谷誠章+NASCAが設計・監理を務めて参りました「鹿島市民文化ホール SAKURAS」(佐賀県鹿島市)が20...
パリ発、日本の社会問題やアンダーグラウンドカルチャーをテーマにした雑誌「TEMPURA」で "道の駅しょうなん...
751席の新市民文化ホールの計画である。同敷地に建っていた旧市民会館と市内既存の民俗資料館を統合し、新築するこ...
N.A.S.A. 設計共同体(4つの設計事務所+5大学連携)が設計監理を担い、2015年12月にオープンした「...
韓国の建築雑誌 「VM SPACE」に氷見市芸術文化館が掲載されました。https://vmspace.com...
東京建築賞49th受賞/道の駅しょうなん てんと桔川卓也が設計監理を務め2019年9月に竣工した「道の駅しょう...
【日本建築家協会 近畿支部住宅部 見学会】日本建築家協会 近畿支部住宅部に2021.4に竣工した 同志社香里中...
【水脈mio/トークイベント】長崎県・島原商店街に3月にオープンしたホテル/カフェ/ワラーキングスペース/設計...
【森が学校計画産学協同研究会 シンポジウム】「こどもの学び・遊び空間のこれから」を開催します。建築家・仙田満 ...
【東京建築士会 女性委員会 シンポジウム】2022年4月に逝去された女性建築家の草分け 山田初江さんの作品を取...
中国の建築雑誌 UED (urban environment design)で古谷誠章が特集されました。
2023年 日本建築学会作品選奨を受賞しました。阿久根市民交流センター「風テラスあくね」/古谷誠章・杉下浩平・...
■高知工科大学 講演日 時:2023.5.27(土) 13:30-16:30 場 所: 高知県高知市大手筋2...
ネットワークの核となるハイブリッド・ワークプレイス国内・海外を合わせて100以上の店舗を持つLUPICIAのヘ...
「ふくしま建築探訪」で宮沢洋さんの手書きイラストにより、ふくしまが誇る注目の20選コーナーが紹介されています。...
2016.5に NASCA・東畑・森村設計共同企業体としてプロポーザル選定いただいた「パルテノン多摩改修」が新...
NASCA+古谷誠章が設計・監理を務めてまいりました「氷見市芸術文化館」(富山県氷見市)が2022年10月8日...
2022グッドデザイン賞に桔川卓也/NASCA 設計監理『道の駅しょうなん てんと』が受賞しました。様々な人、...